無垢材などが発する木の香りに癒し効果があることは有名ですが、見ているだけでも癒しの効果があることをご存知ですか?木が視覚を通して私たちに与える癒し効果についてご紹介します。
木の柔らかな質感やぬくもりは、私たちに癒しを与えてくれます。また、香りもストレスや不安を和らげてくれることは有名です。実はそれだけではなく、木は視覚的にも癒しの効果があるのです。
原木から切り出した無垢の木材は、表目に自然な木目が現れています。この木目の模様や色の濃淡は、「1/fゆらぎ」というパターンになっています。「1/fゆらぎ」とは、自然界に存在するゆらぎのことです。雨音や小川のせせらぎなどにも現れるもので、あらゆる自然現象のもとになるといわれています。
視覚的なもので有名なのは、ろうそくの光です。これと同じように、木目には人間の視覚に心地よい刺激を与え、リラックスさせる効果があります。
建築用語に木視率(モクシリツ)というものがあるのをご存知でしょうか?
木視率とは、屋内の空間で内装に木材が使われる割合、つまり木肌が見える割合のことです。この木視率が高いほど、人はその空間でリラックスできるといわれています。
木視率は一般の家では2割程度といわれており、無垢材などの木製の家具を置くことでも高めることができます。木視率を上げるために床面積や外壁、内装を大きく変えることはなかなか難しいという場合は、ぜひ無垢材の家具を取り入れてください。
WOOD MAKE工房では、北海道で無垢材を使ったハンドメイド家具の制作を行っています。
お部屋をリラックスできる空間にしたいと考えていても、お部屋にぴったりな既製品の家具を見つけるのはなかなか難しいものです。しかし、ハンドメイド家具ならその心配はありません。北海道に工房を構えるWOOD MAKE工房は、綿密な打ち合わせを重ねながら、お部屋にあうハンドメイド家具を制作いたします。おしゃれで快適なお部屋作りをお考えなら、ぜひ北海道のWOOD MAKE工房で家具をご注文ください。
店舗名 | WOOD MAKE工房 with craft Dolly Varden |
---|---|
代表 | 池田 孝幸 |
住所 | 〒041-1102 北海道亀田郡七飯町峠下740 |
TEL | 090-8896-9958 |
メールアドレス | info@woodmake-koubou.com |
ホームページ | https://www.woodmake-koubou.com/ |
営業時間 | 8:00~17:30 |
定休日 | 日曜日、祝日 |