×

CATEGORY

HOME»  木製家具・木製品についてのコラム»  木製家具は経年変化でより魅力的になる

木製家具は経年変化でより魅力的になる

長く使える道具だからこそ楽しめる木製家具の「経年変化」。

木製ならではの味のあるデザインは、経年変化によってさらに魅力的になっていきます。どのような魅力があるのか、木製家具の経年変化についてご紹介いたします。

時が経つほど美しいデザインに

時が経つほど美しいデザインに

完成したばかりの木の家具は、清々しい香りと美しい木肌の色が魅力的です。真新しくフレッシュな佇まいは、思わず背筋が伸びるような美しさがあります。しかし、木の家具の魅力はこれだけではなく、経年によって魅力が増すこともあるのです。

年月を経るにつれて、木はその色味を変化させていき、変化の仕方も木によって様々な個性があります。例えば、タモやオークのように色が濃くなっていくものもあれば、ウォルナットのように色が薄くなっていくものもあります。

また、全く違う色へ変化する木材もあり、ひとくちに木材と言っても、その変化はバリエーション豊かです。

また、同じ木材でも使用する人によって、よく触れる部分の色が特に濃くなっていったり、時には使用するなかでついてしまった傷にも、愛着がわくこともあるでしょう。

経年変化をとおして使い手の暮らしの記憶が、少しずつ家具に刻まれていくのです。

経年変化が楽しめるのは美しさを生かした木製品

経年変化が楽しめるのは美しさを生かした木製品

木製の家具なら、どんな家具でも美しい経年変化が楽しめるというわけではありません。木本来の美しさを生かした品だからこそ、経年変化の真価を楽しむことができるのです。

また、経年変化を楽しみながら長年使用するのであれば、デザインや機能性に優れたものを選ぶことも大切です。時代に左右されない、こだわりのデザイン・品質のもの選びましょう。

良質な無垢材を使用した店舗什器

北海道のWOOD MAKE工房では、良質な無垢材を使用したオーダーメイドの家具・店舗什器の制作を行っています。

使う人の生活に寄り添って長く使ってもらえるような逸品を、お客様と綿密な打ち合わせを重ねながら作り上げていきます。また、素材選びからご希望をお伺いしているため、オーダーメイドならではのこだわりの店舗什器制作が可能です。

サイト内では制作事例も掲載しております。北海道で木製の家具・店舗什器についてのご質問は、ぜひWOOD MAKE工房へご相談ください。もちろん、北海道以外への発送も可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

北海道で木製の店舗什器ならWOOD MAKE工房まで!

店舗名 WOOD MAKE工房 with craft Dolly Varden
代表 池田 孝幸
住所 〒041-1102 北海道亀田郡七飯町峠下740
TEL 090-8896-9958
メールアドレス info@woodmake-koubou.com
ホームページ https://www.woodmake-koubou.com/
営業時間 8:00~17:30
定休日 日曜日、祝日

CONTENTS

CATEGORY